Migraine Buddy: Track Headache アプリのレビュー

なかなか良いですね

今まで使ってきた頭痛記録アプリよりも後から分析出来るので便利です。

良い

タップするだけで簡単なのに詳細に記録でき、統計もとってくれるので、自分の頭痛の傾向等が把握しやすい。大変便利なアプリ!

いいですね

紙に手書きじゃ面倒な記録付けも、このアプリなら簡単かつ細かく記録できるし、データが溜まれば傾向をつかめそうだし。 使い続けようと思います。

便利です。

頭痛ダイアリーを持ち歩くのは忘れることがあるので、常に持ち歩くスマホで使えるのは便利ですね。

とてもいい感じなんですが。

頭痛持ちの自分が頭痛の傾向を探るのに、とてもいい感じでログがとれてありがたいのですが、気候に関するログのとり方のローカライズがまだできていないというか、わかりにくいので、お金がかかってもいいので日本語に対応して欲しいところですね。

記録するのが簡単です。

頭痛い時に項目をいちいち全部入力しないでスキップして、あとで記録できるというのがありがたい。 痛みの場所をもう少しだけ細かくして貰えるとなお良し。 最近ちょっと睡眠記録の精度がよろしくない。

役立つ

自分の生活習慣の見直しに役立ちます。これから、もっと使いこなして、憎き偏頭痛と戦いたいと思います!

出力機能が充実したらさらに良い

頭痛の様子が簡単に細かく入力できて良いです。自分で項目を追加できるのもよいですね。 入力面では実用に十分な機能だと思います。しかし、出力機能がまだまだ実用的ではなく、星4つにしました。 今後に期待して、改善してほしい点をいくつか。 1.生理周期も密接に関連するので、生理周期を計算できるようになると良い。 2.睡眠のコメントをいれるとカレンダーが着色されて、頭痛のマークがわかりにくくなってしまう。 3.頭痛が治らないまま就寝して治った場合、終了時間が入力できないので、次の頭痛を入力するときに「重複した記録があん」と表示されて入力できない。「不明」「--」など、時間をいれなくても良い項目を作ってほしい。 4.受診時に出力して持って行きたいが、カレンダーと頭痛の記録がバラバラなのでわかりにくい。一枚になるとよい。頭痛時の生理周期も表示してほしい。 今後に期待しています!

使いやすい

旦那の為に落としてみたけど非常に使いやすいです。

良いと思います

痛みの種類があるといいです。脈打つ痛み、重い痛み、締め付けられるような痛み〜、とか。

いい!

ホントにいいです ありがとうございます!

他の頭痛アプリも使っているが

偏頭痛持ちなので他の頭痛アプリも使っているが、結構細かく症状や誘因を記録できるのがいい。 ただ、どの薬をいつ何回飲んだかもメモできるようにしてほしい。あと使い方が日本のアプリでないからか、日本語で端的に説明してほしい。 前兆症状と前駆症状の違いなど、そういう説明も書いてほしい。

  • send link to app